Featured Video Play Icon

【便秘解消】リンゴ酢×サラダの腸活ドレッシングレシピ

腸活で−23kg腸美人ダイエット倶楽部、部長のみことです!!

このブログでは、綺麗で健康的な体作りのための腸活ダイエットに特化した情報をお伝えしています!

今日は、リンゴ酢を使ったドレッシングを紹介していきたいと思います!

サラダにもお肉やお野菜にも使えるヘルシードレッシングなので、是非作ってみてください!

ミコト

それでは早速、腸美人ダイエットスタート♪

▼Youtube動画はこちらから
https://youtu.be/4ek6C065E20

3つのドレッシングレシピ

今日は、3つのドレッシングレシピを紹介していきますよー!

人参ドレッシング、玉ねぎドレッシング、ヨーグルトドレッシングです!

全てにリンゴ酢を使ってサッパリヘルシーなレシピにしています。

1品目:人参ドレッシング

最初に人参ドレッシングを作っていきます★

材料

人参      1本
玉ねぎ     1/4個
オリーブオイル 50ml
醤油      50ml
リンゴ酢    50ml
砂糖      大さじ2
塩・胡椒    適量

作り方は、材料を全てブレンダーで混ぜ合わせるだけです!

人参に含まれるβ-カロテンは体内でビタミンAに変換されて、肌や髪の健康をサポートしてくれます。

そして抗酸化作用も高いので、美容には嬉しい食材です。

そして、β-カロテンは皮にたっぷり含まれているので、皮は捨てずに食べたいところです。

今日は無農薬の人参が手に入ったので、皮ごとドレッシングにしていきたいと思います!

人参ドレッシングは大根サラダに合わせていきたいと思います!大根を千切りに切って、人参ドレッシングをかけたら完成です!

ミコト

野菜はもちろん、お肉にも合うと思います★

大根に含まれる「イソチオシアネート」という成分は、大根特有の辛味を元になるものですね。

これは優れた抗菌作用や血栓の予防効果があり、がんの抑制効果も期待できるといわれています。

そして、消化酵素も豊富に含まれていて、食べ物の消化を促進し胸やけや胃もたれを防いでくれますよ。

大根に含まれるビタミンCも消化酵素も熱に弱いので、サラダで食べることで効率よく摂取できるので、大根サラダの人参ドレッシングがオススメです♪

2品目:玉ねぎドレッシング

2つめは玉ねぎドレッシングを作っていきます。

材料

玉ねぎ       1/2個
ニンニク    1/2個
醤油      大さじ2
リンゴ酢    大さじ2
ハチミツ    大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁    大さじ1/2
塩・胡椒    適量

こちらも材料を全てブレンダーに入れて混ぜ合わせるだけです!

玉ねぎドレッシングは春菊とベーコンのサラダに合わせて食べたいと思います!

ミコト

豚肉と一緒に食べるのがポイントですよ♪

玉ねぎに含まれるアリシンという成分は疲労回復効果があると言われています。

他にもよく聞くと思いますが、血液サラサラ効果ですね!動脈硬化の予防になります。

アリシンは加熱することで活性化しなくなるので、生で食べることでより効率よく吸収できますよ!

玉ねぎに含まれる「アリシン」は、同じく疲労回復効果の高いビタミンB1と一緒に食べることでより活性化されるんです。豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれているので、無添加のベーコンと一緒に食べるサラダにかけてみました!

豚肉と生の玉ねぎを食べることで、免疫力がUPして、夏バテや夏風邪予防の効果も期待できますよ!

春菊はアクが少ないので生で食べれます!生は苦手な人は、ベーコンと一緒にさっと炒めても大丈夫ですよ。

春菊は栄養が豊富に含まれているので、ぜひ食べて頂きたい食材です!

ビタミンは、β-カロテン、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンKなどが含まれています。

β-カロテンは生活習慣病予防の効果があると言われています。体内では必要に応じてビタミンAに変換されて、皮膚や粘膜の健康を保ってくれたり、粘膜のダメージを回復してくれる効果があると言われてます。

ビタミンKはカルシウムの吸収をよくしてくれる働きがありますよ!

ミネラルは、鉄、カルシウム、マグネシウムも豊富です。現代人はミネラルが不足しているので、是非積極的に取り入れてほしい食材です。

そして春菊の特徴と言えば、独特の香りですよね!α-ピネンやペリルアルデヒドという成分がこの香りを出しているんですが、胃腸を調整してくれる効果があり、食欲増進効果や消化促進効果が期待できると言われていますよ!

3品目:ヨーグルトドレッシング

3つ目はヨーグルトのドレッシングです!

材料

プレーンヨーグルト 大さじ3
リンゴ酢      大さじ1
オリーブオイル   大さじ1
ハチミツ      小さじ1
粉チーズ      小さじ1
レモン汁      小さじ1
塩・胡椒      適量

これはブレンダーも不要!材料を混ぜるだけの簡単ドレッシングです!

リンゴ酢については今までいくつか動画を出している中で詳しくお話ししていますが、簡単にまとめるとリンゴ酢のポイントは3つあります。

①血糖値の上昇を緩やかにする

血糖値が上がると、脂肪の合成を促すインスリンというホルモンが分泌され、脂肪の合成を促します。食べる前にりんご酢を飲むと、血糖値の急上昇を抑制してくれるので、インスリンの分泌量を減らし、脂肪の蓄積を防ぎ、太りにくくなります。

②脂肪の蓄積を抑える

リンゴ酢の主成分である酢酸は、脂肪の合成を抑えてくれるので、脂肪が蓄積されにくいです。

更に、脂肪燃焼効果もあるので脂肪蓄積予防・対策には嬉しい効果が期待できます。

③便秘解消

酢酸独特の酸味や刺激臭は胃酸の分泌を促し、胃酸は腸を刺激するので、腸の動きか活発化します。結果、便が出やすくなるというわけです。老廃物がしっかり排出されると代謝も上がるのでダイエット、美容、健康にも良い!一石三鳥です!

ブロッコリーのミモザサラダ、リンゴ酢ヨーグルトドレッシングです!

ブロッコリーは腸の働きを活性化する食物繊維をたっぷり含まれているので、腸活にぴったりです。

そしてブロッコリーに含まれるビタミンCは水溶性で茹でると流れてしまうので、蒸すか焼くのがオススメです。ブロッコリーなどの緑黄色野菜は、油で調理することで栄養吸収率があがる栄養素が沢山あるので、今日は焼いていきます!

卵はタンパク質の他にも、ビタミンB軍、ビタミンDやAなどのビタミンの他にも、鉄、リン、亜鉛などのミネラル類も豊富に含まれています!卵にはビタミンCと食物繊維が入っていないので、ブロッコリーと合わせることで、栄養バランスを調整しています。

ミコト

いかがでしたでしょうか?

生野菜は体を冷やすという人もいますが、生で食べるからこそ得られる栄養素も沢山あります。もちろん毎日生野菜だけ食べ続けていたら代謝が落ちて体が冷えることもあるかもしれませんが、そういう人はあまりいないと思うので、生野菜を避ける必要はないかなと思ってます。生野菜を食べることで、栄養素はもちろんですが、良く噛むので、これもとっても大切なことだと思います!

--------------------------------------------------------

最後までご覧いただきありがとうございます!

SNSも是非チェックしてみてください♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA