腸活で−23kg!腸美人ダイエット倶楽部、部長のみことです!!
このブログでは、綺麗で健康的な体作りのための腸活ダイエットに特化した情報をお伝えしています!
本日は、リンゴ酢を手作りしたいと思います!
リンゴ酢がどれだけダイエットにも美容にも良いかっていうのは他の動画でもお伝えしている通りです!
リンゴを酢家族で飲みだして、すぐなくなっちゃう!っていう方もいると思うので、もう手作りした方が早いのでは?!と思うほど簡単に出来ちゃうので、手作りリンゴ酢一緒に作っていきましょう!
それでは早速、腸美人クッキングスタート♩
Contents
リンゴ酢の作り方
▼詳しい作り方はYoutube動画をcheck!
https://youtu.be/aTbGfmbMPxU
材料
りんご 1個
氷砂糖 りんごと同量
穀物酢 りんごと同量
【作り方】
①りんごは洗って水気をよく拭き取って、タネは取り除きます。
りんごは皮ごと使いたいので、出来れば無農薬のりんごがオススメです!
②りんごにココナッツシュガー(氷砂糖)を馴染ませて少し水分が出てきたら、酢を入れていきます。
③すべて混ぜ合わせたら3日間~1週間ほど冷暗所で放置です。
毎日1回は混ぜ合わせてくださいね!
完成したらリンゴを取り除いて、冷蔵庫で半年ほど保存できます!
りんごの皮について
りんごの皮には、第七の栄養素のファイトケミカルという栄養成分が豊富に含まれているので、出来だけ捨てずに食べたいところです。
植物は紫外線から自分を守るために「ファイトケミカル」を生成していて、これは抗酸化作用や免疫アップに効果があることがわかってきているんですよ。
りんごにはポリフェノールの一種である「ケルセチン」というせ成分が含まれており、これはインフルエンザ予防に効果があるとアメリカサウスカロライナ大学の研究チームが発表しています。
ケルセチンには、ビタミンCの吸収を助ける役割もあります。
さらに、ダイエットには嬉しい脂肪吸収抑制もあり、美容効果としては強い抗酸化作用でアンチエイジングが期待でき、健康においては抗ガン作用や花粉症などのアレルギーの炎症を抑制してくれる作用があります。
ココナッツシュガーについて
材料に氷砂糖と書きましたが、私はココナッツシュガーを使います。砂糖が保存料の代わりになってくれるので、もし砂糖の量を減らす場合は、その分早めに使い切ってくださいね。
ココナッツシュガーの他にも黒糖などでも出来ますが、ミネラルが豊富な分発酵が早いです。そして、色も濃くなります。
ココナッツシュガーはうちでよく使う糖です。
GI値が低く、GI値は35で野菜でいうとレンコンや玉ねぎと同じくらいです。低GI値なので血糖値が上がにくく太りにくいです。
「イヌリン」という水溶性食物繊維も豊富に含まれているので、便秘予防・解消に効果が期待できます。
先ほども言った通り、ミネラルが豊富で、カリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などが含まれています。ビタミンB群の一種であるイノシトールも含まれていて、イノシトールは「抗脂肪肝ビタミン」とも呼ばれていて、肝臓に余計な脂肪が溜まらないようにしてくれたり、コレステロールの流れをよく働きもあると言われていて、生活習慣病の予防にも良いそうです。
更にね、タンパク質を生成するアミノ酸が豊富!人間が必要とする20種類のアミノ酸のうち、16種類も含まれています!凄すぎます!グルタミン酸は旨味成分として知られていると思いますが、リラックス成分であるGABAを生成してストレス緩和してくれたり、脳を活性化してくれたり、体の毒素の排出をサポートする作用などもあるそうです。
ココナッツシュガーっていう名前にシュガーがついてるから太りそうっていうイメージを持たれるかもしれませんが、全然イメージ変わったでしょう?
糖は三大栄養素の1つなので、質の良い糖は体の代謝をあげ、体のエネルギーとして素晴らしい働きをしてくれますよ!因みに我が家には、ハチミツ、ココナッツシュガー、黒糖、メープルシロップがあります。
リンゴ酢の効果3つ
改めてリンゴ酢の効果3つについてお伝えしたいと思います。
効果①脂肪燃焼
リンゴ酢に含まれるクエン酸という成分は脂肪分解をするのに必要な成分なので、クエン酸を摂取することで脂肪燃焼を促進してくれます。
ミツカンさんの実験で、肥満気味の方を対象に毎日大さじ1杯の食酢を3ヶ月間摂取してもらったところ、内臓脂肪、体重、腹囲、BMI、血中中性脂肪が減少したという検証結果が出たそうです!
効果②腸内環境改善
酢は腸を刺激してくれるので、刺激された腸により便が出やすくなります!便という老廃物がしっかり排出出来ることにより、腸内環境も良くなりますね!腸内環境を良くなると代謝もアップします。
また、腸では食欲や代謝に関係するホルモンが沢山作られているので、腸内環境を整えると、必然的にホルモンバランスも整って、食欲や代謝が安定して、暴走する食欲とか、代謝が悪く、浮腫みや老廃物が溜まりやすく太りやすい体からさよなら出来ます!
効果③血糖値の急上昇防止
酢を食前に飲むことで、血糖値の上昇を抑えてくれる効果があります。
空腹時にいきなり食べ物を食べると、血糖値が上がります。血糖値が上がると、脂肪の合成を即すインスリンというホルモンが分泌されます。食べる前にリンゴ酢を飲むことで、血糖値の急上昇を防げるので、インスリンの分泌量を減らして、結果脂肪の合成を防げます。
いかがでしたでしょうか?
リンゴ酢、意外に簡単に作れるでしょう?これからの季節、リンゴ酢を摂取することで、夏バテ予防にもなると思うので、是非、手作りリンゴ酢で夏を楽しく過ごして頂けたら嬉しいです!