Featured Video Play Icon

【お酒なのに痩せる?!】リンゴ酢×お酒で腸活ダイエット!

腸活で−23kg腸美人ダイエット倶楽部、部長のみことです!!

このブログでは、綺麗で健康的な体作りのための腸活ダイエットに特化した情報をお伝えしています!

今日のテーマはお酒です!

これからの季節、飲む機会も増えていくかなと思います。腸にも美容にもダイエットにもオススメの美味しいお酒をご紹介したいと思います♩

以前、動画でダイエット向きのアルコールとして赤ワインを紹介したんですけど、本日はハイボールを紹介します!ハイボールに○○を入れることでよりヘルシーに、もちろん美味しく楽しんでいただけるので是非最後まで読んでください!

ミコト

では、早速作っていきましょう♩

▼Youtube動画はこちらから
https://youtu.be/4YCFQFAUAqs

リンゴ酢ハイボールのレシピ

今日作るのは、リンゴ酢ハイボールです!!

材料

ウイスキー:炭酸水  3:7
リンゴ酢          大さじ1

目安としてはウイスキーと炭酸水は3:7ですが、ご自身のお好みの強さに調整してください。

前回、赤ワイン飲みながら撮影したら、ホロ酔いになってしまって頭回らなくなったので(←えw)、今日は撮影後に楽しみたいと思います!

▼その時の動画はこちらです▼

リンゴ酢ハイボールの腸活ダイエット効果2つ

その前に、そもそもお酒って太るのか?っていうお話をしたいと思います。

お酒を飲むと、肝臓でアルコールを分解します。アルコールの分解っていうのは、かなりの仕事量なんですね。なので、お酒を飲むと肝臓はアルコール分解にエネルギーを使います、そうすると、いつも分解してくれる脂質の分解に手が回らなくなるんです。結果、体内に脂肪が蓄積されてしまうのです。。!

更に、肝臓でのアルコール分解の際に、中性脂肪が合成されるんです。また、ビールや甘いカクテルなどの糖質の高いアルコールを飲むと血糖値が上がり、インスリンというホルモンが分泌されます。インスリンは糖を脂肪に変える働きがあるので、血糖値が上がれば上がるほど、脂肪が蓄積されてしまいます。なので、ビール腹って言うように、お腹周りにボテッと中性脂肪が付いていくわけですね。

ミコト

はい、では話を戻して、ウイスキーのダイエットのメリット2つ紹介します。

効果①低カロリー

ウイスキーは蒸留酒で糖質もカロリーも低いのが特徴です。ビールは1杯140~150カロリーですが、ハイボールは1杯70~100カロリー

しかも、このカロリーはエンプティ・カロリーと呼ばれていて、代謝で熱になるので脂肪や糖に転換されない特性があるそうです。なので蒸留酒に含まれるカロリーは「太りにくい」と言われているそうです。

更に、プリン体はゼロ!プリン体は体の中で尿酸に変化して、尿酸が蓄積されると痛風の原因になります。尿酸値が気になっている方にも取り入れやすいお酒かなと思います。

効果②高アルコール度数

カロリーは低いですが、アルコール度数が7~9%と高めなので、1杯でもホロ酔いになるので、お酒のホロ酔い感が好きな人は1杯でも満足できるというのも嬉しいポイントではないでしょうか?

ただし、ウイスキーがカロリーが低いからと言って、ジンジャエールで割ったりコーラなどで割ったら、カロリーも糖質もその分上がるので意味ないので注意してくださいね。

リンゴ酢のダイエット効果

効果①血糖値の上昇を緩やかにする

血糖値が上がると、脂肪の合成を促すインスリンというホルモンが分泌されます。食べる前にリンゴ酢を飲むことで、血糖値の急上昇を防ぎ、インスリンの分泌量を減らせるので、脂肪の蓄積を防ぎ、太りにくくなります。

効果②脂肪の蓄積を抑える

リンゴ酢の主成分である酢酸は、脂肪の合成を抑えてくれるので、脂肪が蓄積されにくいです。更に、脂肪燃焼効果もあるので脂肪蓄積予防・対策には嬉しい効果が期待できます。

効果③腸内環境を整える

お酢は実は発酵食品です。お酢を摂取することで腸内環境の改善も期待できます。腸内の善玉菌が増え、便秘予防・解消の効果、結果代謝もUPします。腸内環境はダイエットだけでなく、美容にも健康にも良いので一石三鳥ですね!

更に、ここにハチミツレモンを入れるとより良いです!味も美味しいのはもちろんなんですが、二日酔い予防になります!

そもそもなんで二日酔いになるのか、というところですが、原因は「アセトアルデヒド」です。

通常であれば、私たちの体は肝臓でこの「アセトアルデヒド」を分解できます。ただ、体が分解できる以上のアルコールを飲んだ場合、肝臓で分解されなかったアセトアルデヒドが頭痛や二日酔いといった症状を起こします。

肝臓がアルコールを分解するのに糖分が必要なんですね。なのでハチミツが良い!というわけです!!更にハチミツにはビタミン、ミネラル、酵素も含まれています。

ハチミツに含まれるビタミンB1がアルコール分解を促進、ビタミンB2は肝臓機能の強化、そして、コリンやパントテン酸にも肝臓の機能を強化する作用があり、マグネシウムには代謝を上げてくれる働きがあります。お酒を飲むとマグネシウムは排出されるので、ハチミツが補ってくれます。ハチミツにもビタミンCは含まれていますが、レモンのビタミンCは分解したアルコールをいち早く排出してくれる働きもあります。

以前はちみつレモンの記事も出しているので、興味ある方はこちらから作り方をチェックしてください👇本当に美味しいですよ!

ミコト

いかがでしたでしょうか?

ダイエットで大好きなお酒を我慢するのはストレス!っていう方は、辞めずに付き合い方を工夫することで楽しみながらダイエットできるかと思います。

0か100っていうのはね、ストレスが高いので、挫折率が高くなるので、今のライフスタイルの中で無理のない程度で変えていくっていうのが重要です。これは脳科学でも証明されているんです。変化というのはストレスになるものなんですね。今までダイエットが続かないとか失敗ばかりなので、意志が弱いとか、続けられない性格とかが問題ではないんです!やり方です!ダイエットするぞ!って意気込んでやるんではなくて、いかにストレス無く、日常生活の日々の小さな習慣をすこーしずつ変えられるかっていうのが成功の秘訣なんですね。

なので、私が動画で紹介するものの中でこれならできそう!っていうものを少しずつ取り入れていくと、知らぬ間に変化していると思いますよ!

▼関連記事も是非チェックしてくださいね▼

--------------------------------------------------------

最後までご覧いただきありがとうございます!

SNSも是非チェックしてみてください♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA