Featured Video Play Icon

【ダイエット効果抜群】リンゴ酢に”アレ”を入れるだけ!!

腸活で−23kg腸美人ダイエット倶楽部、部長のみことです!!

このブログでは、綺麗で健康的な体作りのための腸活ダイエットに特化した情報をお伝えしています!

今日は、まだ誰も知らないリンゴ酢の飲み方をお伝えしたいと思います!これはリンゴ酢ハチミツよりダイエット効果最強です!

最近、私が動画で紹介しているハチミツに関する質問を沢山いただくんですけど、大好きなハチミツに興味持ってもらえてめちゃ嬉しいです!美味しいものを共有出来た時の幸せって最高ですよね!ありがとうございます♡♡

でね、ハチミツは良いのは分かったとけど、やっぱり糖質が気になるよって言うメッセージも頂きました。

ここでまず知っておいて欲しいとっても大切なことをお伝えしたいんですけど、「糖」と「甘いもの」と言うものは全く別物で、自然の「糖」例えば、ココナッツシュガーや黒糖やハチミツ、きび砂糖などはその中にミネラルやビタミンも含まれるので、糖が体のエネルギーとして変換される、もちろん血糖値が急上昇することもないので脂肪の蓄積や食欲暴走ということにはならないんです。

それを知った上でも、やっぱり気持ち的に、とか、もしかしたら何か大切な目的のために糖を控えてらっしゃる方もいらっしゃると思うので、糖より低GI値の身体に良い甘味料を用意しました!!

やっぱり、頭で「わかっていること」と「心が納得していること」が一致していることって本当に大切だと思うので、どんな人にも安心して美味しく取り入れて欲しいなと思います。自分が良いなって思うやり方で取り入れて頂けたら嬉しいです!

ミコト

ではちょっとリンゴ酢について簡単におさらいしましょう!

リンゴ酢の効果3つ

リンゴ酢のことは以前にも記事を投稿しているので、こちらも是非チェックしてみてください👇

血糖値の上昇を緩やかにする

血糖値が上がると、脂肪の合成を促すインスリンというホルモンが分泌されます。

食べる前にりんご酢を飲むことで、血糖値の急上昇を防ぎ、インスリンの分泌量を減らせるので、脂肪が蓄積を防ぎ、太りにくくなるわけです!!

脂肪の蓄積を抑える

リンゴ酢の主成分である酢酸は、脂肪の合成を抑えてくれるので、脂肪が蓄積されにくいです。

更に、脂肪燃焼効果もあるので脂肪蓄積予防・対策には嬉しい効果が期待できます。

実際にお酢メーカーで有名なミツカングループさんの実験で、継続的にお酢を摂取するグループとお酢を取らないグループで分けたときの脂肪や体重の変化をまとめた結果で、おおよそ大さじ一杯(15ml)のお酢をとることで内臓脂肪が減ったという結果が出たそうですよ!

便秘解消

酢酸独特の酸味や刺激臭は胃酸の分泌を促し、胃酸は腸を刺激するので、腸の動きか活発化します。

結果、便が出やすくなるというわけです。

便がしっかり排出されることで腸内環境も良くなるので、美容・健康にも良いです!

そして、老廃物がしっかり排出されると代謝も上がるのでダイエットにも良い!一石三鳥です!

ミコト

早速、本題に入っていきますよ~!!

リンゴ酢に合わせたい最強甘味料とは

ハチミツよりダイエット効果最強のリンゴ酢に合わせたい甘味料をご紹介します!

じゃん!「煮切りみりん」です!

知ってますか?!本みりんを加熱してアルコール分を飛ばしたものです!

え?!料理に使うんじゃないの?ハチミツより低GI値なのは想像つくけど、ハチミツの代わりとして使える甘味料として大丈夫なの?って思われているあなた、安心してください!ほんのり甘くて美味しいです!

煮切りみりんのおすすめポイントを2つお伝えします。

おすすめポイント①低GI

先ほどもお伝えした通り、低GIなんです!!

砂糖       GI値109
ハチミツ     GI値75
メイブルシロップ GI値73
本みりん     GI値15

もちろん、カロリーも一番低いです!

GI値が低いほど、血糖値の上昇が緩やかなので、みりんはダントツ!ということがわかっていただけると思います。

おすすめポイント②栄養

①腸内環境を整える効果
イソマルオリゴ糖というオリゴ糖が含まれており、善玉菌の餌となって腸内環境を整えてくれます!

②ダイエット効果
本みりんにもアミノ酸が含まれています。中でもロイシンは肝機能を高めて筋肉を強化してくれたり、アスパラギン酸はエネルギー代謝を促進してくれるので、ダイエット効果、更に疲労回復にも効果が期待できますよ!

③美容効果
フェラル酸というポリフェノールの一種で、抗酸化作用は美白効果が期待できるので、アンチエイジングには嬉しいですね。また、脳の認知機能改善や高血圧予防にもなるそうですよ!

ミコト

それでは早速、腸美人クッキングスタート♪

煮切りみりんを作ってみよう!

作り方はとっても簡単!

本みりんを鍋に入れて火にかけて、沸騰してからだいたい8分ほど煮詰めていくと、最初の半分くらいの量になって、ツヤのある琥珀色になったら完成です!保存は冷蔵庫で1週間ほどです。

ポイントは本みりんです。スーパーには「本みりん」の他に「みりん風調味料」というのがあると思います。

「みりん風調味料」は名前に書いてある通り、みりん風であって、中にはお砂糖や果糖ブドウ糖液糖などの糖分や食塩などが追加されているものもあるのでぜひ原材料をチェックしてみてください。こういったものは、GI値は高くなり血糖値が急上昇しやすいものになりますので注意してくださいね!

ミコト

とっても簡単ですよね?
味はみたらしだんごのみたらしをサラッとさせた感じです。優しくて軽やかな甘みですよ!

自然な糖は素晴らしい!

これは煮切りみりんだけではなく、自然な糖全てにおいて言えることなんですが、精製されたお砂糖や人工甘味料と違って常習性が低いというのを覚えていて欲しいです!

これは、先ほどお伝えした血糖値の急上昇に関係しているんですが、血糖値が急上昇することでインスリンが出て、インスリンの分泌量が多いほど、血糖値は急降下します。血糖値が急降下したらエネルギーが足りないと勘違いするので、脳がお腹が空いたと勘違いして、食欲の暴走が始まるんです。

更に、こういう「甘いもの」は脳を興奮させるアドレナリンなどのホルモンを出し、イライラや切れやすくなると言われています。

子供達が通う保育園でも、入園式の時に園長先生が砂糖はなるべく避けるようにというお話をされていました。イライラする、落ち着きたない、キレやすい、というの性格ではなくて、こういった砂糖の過剰摂取が原因ということもあるみたいです。常に子供達と接する保育園の方にこのお話を聞いて、本当に、私たちって食べるもので出来ているんだなって実感しました。

ミコト

いかがでしたでしょうか?

煮切りみりん初めて知ったよ!って方も、いらっしゃったかなと思います!

これなら安心して取り入られるって方もいたら嬉しいです★

▼関連記事も是非チェックしてみてください

--------------------------------------------------------

最後までご覧いただきありがとうございます!

SNSも是非チェックしてみてください♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA